3Dアニメーションデータが読み込めるようになりました。
AR Studioは従来3Dモデルのアニメーションデータは読み込めなかったんですが、AR Studioのバージョンが上がり、アニメーションデータを読み込めるようになりました。まだ不安定なところも多く、アニメーションのコントロールなどはできませんが、今後のさらなるアップデートでARカメラの表現の幅が広がりそうです。
このダンスしているARカメラのURLはこちらです。
-
Spark ARでSparkSLというシェーダーが書けるようになりました。
-
InstagramとFacebookのARカメラを同時公開できるようになりました。
-
Spark AR Official Partnerに選ばれました。
-
Spark AR Hubがアップデートされエフェクトの世代別男女比が取得できるようになりました。
-
【新機能】髪の毛を切り抜き
-
規約が変更され、顔の加工エフェクトが承認されるようになりました。
-
【新機能】InstagamでもTikTokのような撮影ができるReels(リール)がリリース
-
【新機能】レンダーパスという機能が導入されました。
-
【新機能】3Dテキストが使えるようになりました。
-
Spark AR Hubがアップデートされエフェクトの保存数の取得可能になりました。