InstagramのARカメラのロードマップが発表

InstagramのARカメラのロードマップが開発者グループに投稿されました。

何度か書いてますが、InstagramのARカメラはベータテスト段階で作れるのは利用用途は個人利用のみで、企業によるプロモーション利用はできず、今現在400人以下の選ばれた人しかInstagram用のARカメラは作れません。

昨年末にベータテストが始まったので、春までには一般公開されると予想していたんですが、残念ながらそんなに早くはないようです。

発表によると大幅にベータテスターは増やさず、数百人程度の小規模なベータテストを3月まで続け、3月末から大規模なベータテストを実施し、4月末から企業による小規模のプロモーション利用のテストを開始。
その後一般公開されるようですが、具体的な予定日は発表されませんでした。

4月末から小規模なプロモーション利用が始まるということで、一般公開は6月以降になる可能性も出てきました。
InstagramのARカメラが作れるようになったら依頼したいというお問い合わせは多くいただいているので、少し残念ではありますがベータテストをしていきながら気長に待ちたいと思います。

4月30日-5月1日にアメリカ本国でF8というFacebookのカンファレンスがあるのでそこで何かしらの発表があると思われます。

FacebookのARカメラはすでに一般公開されており、プロモーション利用で公開することができますので、FacebookのARカメラでプロモーションしてみたい方はお問い合わせください。

ニュース一覧