【Works】フューチャーポップアップストア
昨日リリースされましたが、KDDIとフェイスブック ジャパン(Facebook Japan)が協業して、スマートフォン向けオンラインコンセプトストア開設した「フューチャーポップアップストア」の中のARカメラを一部作りました。
自分が担当したのはメイクのHowToや、リップやチークがAR。ZoffのサングラスをAR試着。花王のニュービーズのAR体験などです。
花王ニュービーズのARは商品ボトルの周りに花びらが舞うようなARを体験できるのでとてもおもしろいARになっています。
-
Spark ARでSparkSLというシェーダーが書けるようになりました。
-
InstagramとFacebookのARカメラを同時公開できるようになりました。
-
Spark AR Official Partnerに選ばれました。
-
Spark AR Hubがアップデートされエフェクトの世代別男女比が取得できるようになりました。
-
【新機能】髪の毛を切り抜き
-
規約が変更され、顔の加工エフェクトが承認されるようになりました。
-
【新機能】InstagamでもTikTokのような撮影ができるReels(リール)がリリース
-
【新機能】レンダーパスという機能が導入されました。
-
【新機能】3Dテキストが使えるようになりました。
-
Spark AR Hubがアップデートされエフェクトの保存数の取得可能になりました。