プロフィール
- HOME
- プロフィール

名前:鈴木順二
屋号:ARCAMERA.JP(BillionMilesAway)
肩書:ARカメラクリエイター・デザイナー
生年月日:1980年12月1日
出身地:岐阜県中津川市
現在地:神奈川県横浜市
【経歴】
横浜在住のフリーランスのデザイナー。2018年4月でフリーランス10年目。
2003年に名古屋の専門学校卒業後、都内のポストプロダクションに入社。
2004年からお台場にあるTV局にてインハウスのデザイナーとして番組Webサイトや番組プロモ映像、番組タイトル映像や番組ロゴを制作。
イベント運営にも携わる。
2006年からWeb制作会社に入社し、TVドラマサイトや大手電機メーカーや不動産関係のサイトのWebデザインを担当。
Webデザインだけでなく、Webサイトに使われるCGや映像なども制作。
2009年よりフリーランスのデザイナーとして独立。
ディレクション、デザイン、Flash制作を主な業務としつつ、映像やCGなども制作しVJ活動も行い、近年ではUnityを使ったゲーム制作や3Dモデリング、VR/ARコンテンツも制作にも携わる。
2018年4月よりFacebook ARカメラ制作を本格的にスタートし屋号をBillionMilesAwayからARCAMERA.JPに変更。
2018年11月日本人最初のInstagramARフィルタクリエイターに選ばれInstagramのフォロワーが急増。Instagramのフォロワーは15万人超えており、日本国内のInstagramフォロワーランクは3300万人中上3000番台。
2019年8月からInstagramのARカメラが商用利用が可能になり、PLAZA、トイズファクトリー、ハースト婦人画報社など10以上のクライアントワークのARカメラを制作。
プライベートワークで制作したARカメラは70以上あり、インプレッションの合計は11億回を突破し、毎日100万以上増加中。
2019年12月、インドで開催されたSpark AR Creators SummitにFacebook社から招待され参加。
2020年10月、日本人初のSpark AR公式パートナーに選ばれる。2021年3月現在、公式パートナーの個人クリエイターでは日本で一人しかいない。
2021年3月現在、20以上の企業アカウントから30以上のARカメラを制作し、リリースしている。